メインコンテンツへスキップする
2025Moodle
あなたはログインしていません。 (ログイン)

健康情報学科 スポーツ科学専攻/健康スポーツ科学科

  1. Home
  2. コース
  3. 健康情報学科 スポーツ科学専攻/健康スポーツ科学科
 
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
             
□ Core English1
立本 秀洋
前期 火曜1限
2101

□ Core English1
大島 直子
前期 火曜1限
2104

△ 社会生活と法
中里見 博
前期 水曜1限
2210

△ 歴史学の世界
樫本 喜一
前期 水曜1限
遠隔授業:四條畷

△ 哲学の世界
坂本 知宏
前期 水曜1限
2107

△ 経済学の世界
牧野 泰典
前期 水曜1限
2110

△ 教育制度論
佐野 正彦
前期 水曜1限
2211

△ 総合ゼミナール
松村 一徳
前期 水曜1限
2203

△ 総合教養
安達 未来、田中 則子 ほか
前期 水曜1限
2111

△ 陸上競技
村木 有也
前期 水曜1限
体育館・グラウンドなど

△ 基礎力学演習
前田 郁弥
前期 木曜1,2限
2204

△ 機能解剖学
田中 則子
前期 金曜1限
5205

△ 基礎解析学1演習
松田 真実
前期 金曜1,2限
2204

△ 基礎解析学1演習
土見 怜史
前期 金曜1,2限
2105

△ 基礎解析学1演習
大須賀 昇
前期 金曜1,2限
2202

△ スポーツ方法実習(器械運動)
松長 大祐
前期 金曜1限
体育館・グラウンドなど

△ スポーツ方法実習(ベースボール型球技)
浦田 達也
前期 金曜1限
体育館・グラウンドなど

2限目
△ 解剖生理学1
武田 ひとみ
前期 月曜2限
2110

□ Core English1
立本 秀洋
前期 火曜2限
2101

□ Core English1
大島 直子
前期 火曜2限
2104

□ Core English1
原田 靖也
前期 火曜2限
2102

△ 社会生活と法
中里見 博
前期 水曜2限
2210

△ 現代社会と青年の心理
安達 未来
前期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 歴史学の世界
樫本 喜一
前期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 哲学の世界
坂本 知宏
前期 水曜2限
2107

△ 日本語上達法1
松村 一徳
前期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 日本語上達法1
八島 由香
前期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 経済学の世界
牧野 泰典
前期 水曜2限
2110

△ 教育制度論
佐野 正彦
前期 水曜2限
2211

△ 国際コミュニケーション
王 少鋒
前期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

○ コンピュータリテラシー1
石塚 丈晴
前期 木曜2限
6105(演)

○ コンピュータリテラシー1
荒木 千秋
前期 木曜2限
6107(演)

△ 基礎力学演習
前田 郁弥
前期 木曜1,2限
2204

△ 機能解剖学
小粥 隆司
前期 金曜2限
2107

△ 基礎解析学1演習
松田 真実
前期 金曜1,2限
2204

△ 基礎解析学1演習
土見 怜史
前期 金曜1,2限
2105

△ 基礎解析学1演習
大須賀 昇
前期 金曜1,2限
2202

△ スポーツ方法実習(器械運動)
松長 大祐
前期 金曜2限
体育館・グラウンドなど

△ スポーツ方法実習(ベースボール型球技)
浦田 達也
前期 金曜2限
体育館・グラウンドなど

3限目
□ Core English3
立本 秀洋
前期 月曜3限
2101

△ トレーニング論
田中 邦彦
前期 火曜3限
2205

△ 現代社会と青年の心理
安達 未来
前期 水曜3限
遠隔授業:四條畷

△ 日本語上達法1
松村 一徳
前期 水曜3限
遠隔授業:四條畷

△ 現代社会を考える
坂本 知宏、金田 啓稔 ほか
前期 水曜3限
遠隔授業:四條畷

△ 健康科学基礎1
赤滝 久美、松田 真実
前期 水曜3限
2105

△ 健康情報学概論
武田 ひとみ、太田 暁美 ほか
前期 木曜3限
2110

△ エレクトロニクス入門
新川 拓也
前期 金曜3限
2110

4限目
△ 陸上競技
村木 有也
前期 月曜4限
体育館・グラウンドなど

             
△ 線形代数
松田 真実
前期 水曜4限
2210

                           
5限目
                                                                     
6限目
△ 健康科学基礎2
太田 暁美、武田 ひとみ
前期 月曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 医学概論
小出 卓哉
前期 火曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 情報活用リテラシー
大村 基将
前期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

△ からだの科学
赤滝 久美
前期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

                           
7限目
                                                                     
集中科目
△ AI・データサイエンス入門
江原 康生、大西 克彦 ほか
前期集中
寝屋川 遠隔授業

△ コミュニケーション論
白川 雅之
前期集中
2204

□ Core English1
南津 佳広
前期集中
2101

□ Core English3
南津 佳広
前期集中
2101

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
△ 運動療法学
木村 佳記、沖本 遼
前期 月曜1限,集中
2103、道場

             
△ 陸上競技
村木 有也
前期 水曜1限
体育館・グラウンドなど

△ アカデミック・ライティング
中村 英夫
前期 木曜1限
2205、5206、7113

             
2限目
○ 【教職】特別ニーズ教育の基礎と方法
平沼 博将
前期 月曜2限

             
□ Intermediate English1
立本 秀洋
前期 水曜2限
2101

△ 運動と心の健康増進
武田 ひとみ
前期 木曜2限
2201

             
3限目
○ 運動生理学
武田 ひとみ
前期 月曜3限
2211

△ スポーツ・レクリエーション論
中井 聖
前期 火曜3限
2207(演)

○ 【教職】保健体育科教育法1
市谷 浩一郎、神野 周太郎
前期 水曜3限

△ 創作ダンス
加藤 真由子
前期 水曜3限
エアロビルーム

△ 野外活動・基礎実習
中井 聖、神野 周太郎 ほか
前期 木曜3限,集中
2201

△ キャリアデザイン
廣光 佑哉
前期 金曜3限
2102

4限目
○ 【教職】教育原理
佐野 正彦
前期 月曜4限

△ 陸上競技
村木 有也
前期 月曜4限
体育館・グラウンドなど

○ 【教職】教育方法技術論と総合的な学習の時間の指導法
堀井 大輔、市谷 浩一郎 ほか
前期 火曜4限

○ 【教職】保健体育科教育法1
市谷 浩一郎、神野 周太郎
前期 水曜4限

△ 創作ダンス
加藤 真由子
前期 水曜4限
エアロビルーム

△ 生活習慣病・健康管理概論
福智 隆介
前期 木曜4限
2201

△ 体育心理学
堀 彩夏
前期 金曜4限
遠隔授業:四條畷

5限目
                                                                     
6限目
○ 【教職】教育心理学
安達 未来
前期 月曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 【教職】道徳教育の理論と方法
坂本 知宏
前期 火曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 中国語1
金 昌吉
前期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 中国語1
王 少鋒
前期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

             
△ 生体計測学
中村 英夫
前期 金曜6限
遠隔授業:四條畷

7限目
             
△ 学校保健
下園 美保子
前期 火曜2限,集中
火/7限 遠隔授業:四條畷

△ 中国語1
王 少鋒
前期集中
水/7限 遠隔授業:四條畷

                           
集中科目
△ データサイエンス基礎
阪口 昌彦
前期集中
寝屋川 遠隔授業、遠隔授業:四條畷

△ 運動療法学
木村 佳記、沖本 遼
前期 月曜1限,集中
2103、道場

△ 野外活動・基礎実習
中井 聖、神野 周太郎 ほか
前期 木曜3限,集中
----

△ 地域連携・ボランティア演習
中井 聖、神野 周太郎 ほか
通年集中
----

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
                                         
△ スポーツ方法実習1
太田 暁美、市谷 浩一郎
前期 木曜1限
体育館・グラウンドなど

△ 健康運動指導演習
太田 暁美
前期 金曜1限
2110

2限目
             
△ 運動障害と予防
長倉 俊明
前期 火曜2限
8201、8202、8203

             
△ 健康スポーツ統計演習
中村 英夫
前期 木曜2限
2104、6108(演)

△ スポーツ栄養学演習
武田 ひとみ
前期 金曜2限
2210

3限目
□ 医学英語1
松本 光平
前期 月曜3限
2205

△ スポーツ・レクリエーション実習(集団)
中井 聖
前期 月曜3限
2104、体育館・グラウンドなど

△ 生涯スポーツ実習(個人種目)
神野 周太郎
前期 火曜3限
2102、体育館・グラウンドなど

△ 【教職】保健体育科教育法3
松長 大祐、神野 周太郎 ほか
前期 水曜3限

             
△ 生涯スポーツ実習(集団種目)
古達 貴
前期 金曜3限
体育館・グラウンドなど

4限目
△ スポーツコンディショニング演習
千崎 和真
前期 月曜4限
2204、体育館・グラウンドなど

△ 体育社会学
神野 周太郎
前期 火曜4限
2102

△ 【教職】保健体育科教育法3
松長 大祐、神野 周太郎 ほか
前期 水曜4限

             
△ 健康運動指導実技
太田 暁美
前期 金曜4限
2105、体育館2F、道場、エアロビルーム

△ パフォーマンス分析演習
市谷 浩一郎
前期 金曜4限
7113、体育館・グラウンドなど

5限目
                                                                     
6限目
                                         
△ 中国語3
王 少鋒
前期 木曜6限
遠隔授業:四條畷

             
7限目
                                         
△ スポーツマネジメント論
足立 名津美
前期 木曜3限,集中
木/7限 遠隔授業:四條畷

             
集中科目
△ 【教職】介護等体験指導
平沼 博将、安達 未来 ほか
通年集中
J510

△ インターンシップ
武田 ひとみ、太田 暁美 ほか
通年集中

○ プレゼミ
武田 ひとみ、太田 暁美 ほか
通年集中

△ スポーツクラブ実習
太田 暁美
前期集中

△ 野外活動・応用実習
中井 聖、太田 暁美 ほか
前期集中
----

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
                                                                     
2限目
                                         
△ スポーツ方法実習2
廣光 佑哉
前期 木曜2限
2202、体育館・グラウンドなど

             
3限目
                                                       
△ スポーツコーチング実習
市谷 浩一郎
前期 金曜3限
7113、体育館・グラウンドなど

4限目
                                                       
△ スポーツビジネス論
青木 雅晃
前期 金曜4限
2103

5限目
                                                                     
6限目
                                                                     
7限目
                                                                     
集中科目
○ 【教職】教育実習1
村木 有也、佐野 正彦 ほか
通年集中

△ 【教職】教育実習2
村木 有也、佐野 正彦 ほか
通年集中

○ 【教職】事前・事後指導
村木 有也、佐野 正彦 ほか
通年集中

○ 卒業研究
赤滝 久美
通年集中

○ 卒業研究
武田 ひとみ
通年集中

○ 卒業研究
太田 暁美
通年集中

○ 卒業研究
市谷 浩一郎
通年集中

○ 卒業研究
中村 英夫
通年集中

○ 卒業研究
中井 聖
通年集中

○ 卒業研究
松長 大祐
通年集中

○ 卒業研究
神野 周太郎
通年集中

○ 卒業研究
廣光 佑哉
通年集中

△ リハビリテーション工学
岩下 篤司、小西 有人
前期集中
6110

△ スポーツ指導実習(判定競技系)
武田 光平
前期集中
道場

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
△ 医用材料工学
水野 裕志
後期 月曜1限
8106

△ プログラミング基礎演習
長島 和平
後期 火曜1限
6107(演)

□ Core English2
立本 秀洋
後期 火曜1限
2101

□ Core English2
大島 直子
後期 火曜1限
2104

△ 企業社会と労働
牧野 泰典
後期 水曜1限
2103

△ 日本の近代史
小田 直寿
後期 水曜1限
遠隔授業:四條畷

△ 文学の世界
冨田 成美
後期 水曜1限
遠隔授業:四條畷

△ アジアの言語と文化
王 少鋒
後期 水曜1限
遠隔授業:四條畷

△ ヨーロッパの言語と文化
春藤 寛
後期 水曜1限
2110

△ ジェンダー論
堀 あきこ
後期 水曜1限
遠隔授業:四條畷

△ 平和学
中里見 博、平沼 博将 ほか
後期 水曜1限
2204

△ スポーツ方法実習(陸上競技)
村木 有也
後期 水曜1限
体育館・グラウンドなど

△ 基礎物理学
前田 郁弥
後期 木曜1限
2204

△ リハビリテーション医学
田中 則子
後期 木曜1限
2205

□ (後半)スポーツ教育学
松長 大祐
後期後半 木曜1限
2110

□ (前半)スポーツコーチング論
市谷 浩一郎、廣光 佑哉
後期前半 木曜1限
2110

△ 運動学
木村 佳記
後期 金曜1限
5205、5206

△ 基礎解析学2演習
松田 真実
後期 金曜1,2限
2201

△ 基礎解析学2演習
土見 怜史
後期 金曜1,2限
2204

△ 基礎解析学2演習
大須賀 昇
後期 金曜1,2限
2202

△ 基礎運動学
小柳 磨毅
後期 金曜1限
2101

2限目
○ アカデミック・ライティング
中村 英夫、神野 周太郎 ほか
後期 月曜2限
5105、5106

△ 医用機器学概論
橘 克典
後期 月曜2限
8106

△ プログラミング基礎演習
長島 和平
後期 火曜2限
6105(演)

□ Core English2
立本 秀洋
後期 火曜2限
2101

□ Core English2
大島 直子
後期 火曜2限
2104

□ Core English2
原田 靖也
後期 火曜2限
2102

△ 異文化の理解
王 少鋒
後期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 発達心理学
平沼 博将
後期 水曜2限
2107

△ 高齢者社会と医療福祉
長倉 俊明
後期 水曜2限
2211

△ 政治学
中川 洋一
後期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 大阪の文化と歴史
坂本 知宏、小田 直寿 ほか
後期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 日本国憲法
中里見 博
後期 水曜2限
2210

△ ジェンダー論
堀 あきこ
後期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 生体動作探究
成 俊弼
後期 木曜2限
2205、体育館・グラウンドなど

△ スポーツ方法実習(陸上競技)
村木 有也
後期 木曜2限
体育館・グラウンドなど

△ 心理学
大西 理恵子
後期 金曜2限
2210

△ 基礎解析学2演習
松田 真実
後期 金曜1,2限
2201

△ 基礎解析学2演習
土見 怜史
後期 金曜1,2限
2204

△ 基礎解析学2演習
大須賀 昇
後期 金曜1,2限
2202

3限目
△ 機能解剖学演習
小柳 磨毅
後期 月曜3限
5205

△ 身体・スポーツ文化論
松長 大祐、神野 周太郎
後期 月曜3限
2211

△ スポーツ情報学
中井 聖
後期 火曜3限
2111

△ 医療工学基礎実習
日坂 真樹、新川 拓也 ほか
後期 火曜3,4限
8106、8201、8202、8203、8207、8209

△ (前半)接遇マナーとコミュニケーション
木村 佳記、赤滝 久美
後期前半 火曜3限
2101

△ 発達心理学
平沼 博将
後期 水曜3限
2107

△ 日本国憲法
中里見 博
後期 水曜3限
2210

△ 物理学入門
日坂 真樹
後期 木曜3限
2211

○ コンピュータリテラシー2
荒木 千秋
後期 金曜3限
2207(演)

△ 基礎電気工学
新川 拓也
後期 金曜3限
2111

△ スポーツ方法実習(ネット型球技1)
古達 貴
後期 金曜3限
体育館・グラウンドなど

4限目
□ (前半)ヘルスプロモーション論
太田 暁美
後期前半 月曜4限
2211

□ (後半)生涯スポーツ論
神野 周太郎
後期後半 月曜4限
2211

△ 解剖生理学2
武田 ひとみ
後期 火曜4限
2110

△ 医療工学基礎実習
日坂 真樹、新川 拓也 ほか
後期 火曜3,4限
8106、8201、8202、8203、8207、8209

□ Core English4
立本 秀洋
後期 水曜4限
2101

             
○ コンピュータリテラシー2
荒木 千秋
後期 金曜4限
2207(演)

△ スポーツ方法実習(ネット型球技1)
古達 貴
後期 金曜4限
体育館・グラウンドなど

5限目
                                                                     
6限目
△ 公衆衛生学
渡辺 匡代
後期 月曜6限,集中
遠隔授業:四條畷

△ 公衆衛生と医療の法律
渡辺 匡代
後期 月曜6限,集中
遠隔授業:四條畷

△ (後半)医療関係法規
小出 卓哉
後期後半 火曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 体育原理
神野 周太郎
後期 火曜6限
遠隔授業:四條畷

                                         
7限目
                                                                     
集中科目
△ 公衆衛生学
渡辺 匡代
後期 月曜6限,集中

△ 公衆衛生と医療の法律
渡辺 匡代
後期 月曜6限,集中

○ コンピュータリテラシー1
石塚 丈晴
後期集中
10102

△ スキー・スノーボード
市谷 浩一郎、中井 聖 ほか
後期集中

□ Core English2
南津 佳広
後期集中
2101

□ Core English4
南津 佳広
後期集中
2101

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
             
△ バイオメカニクス
村木 有也
後期 火曜1限
2210

             
△ 水泳・水中運動
神野 周太郎、三角 さやか
後期 木曜1,2限

△ 発育・発達と老化
武田 ひとみ
後期 金曜1限
2211

2限目
△ 栄養学
武田 ひとみ
後期 月曜2限
2202

△ 運動行動変容の理論と実際
武田 ひとみ
後期 火曜2限
2210

△ 日本語上達法2
松村 一徳
後期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

△ 日本語上達法2
安達 未来
後期 水曜2限
遠隔授業:四條畷

□ Intermediate English2
立本 秀洋
後期 水曜2限
2101

△ 水泳・水中運動
神野 周太郎、三角 さやか
後期 木曜1,2限

△ スポーツ・レクリエーション実習(個人)
中井 聖
後期 金曜2限
2102、体育館・グラウンドなど

3限目
△ テニス
松本 賢次
後期 月曜3限

○ 【教職】保健体育科教育法2
市谷 浩一郎、神野 周太郎
後期 火曜3限

△ スポーツ指導実習(評定競技系)
松長 大祐
後期 火曜3限
体育館・グラウンドなど

△ 体力測定と評価
市谷 浩一郎
後期 水曜3限
2110、体育館・グラウンドなど

             
△ 生体計測学演習
中村 英夫、太田 暁美 ほか
後期 金曜3,4限
2103、2201、2202、2204、体育館2F、道場、エアロビルーム

4限目
○ 【教職】教職論
佐野 正彦
後期 月曜4限

△ テニス
松本 賢次
後期 月曜4限

○ 【教職】保健体育科教育法2
市谷 浩一郎、神野 周太郎
後期 火曜4限

△ スポーツ指導実習(評定競技系)
松長 大祐
後期 火曜4限
体育館・グラウンドなど

△ 健康スポーツ統計入門
中村 英夫
後期 水曜4限
2203

△ スポーツ医学と救急救命演習
福智 隆介
後期 木曜4限
2211

△ 生体計測学演習
中村 英夫、太田 暁美 ほか
後期 金曜3,4限
2103、2201、2202、2204、体育館2F、道場、エアロビルーム

5限目
                                                                     
6限目
                           
△ 中国語2
金 昌吉
後期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 中国語2
王 少鋒
後期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 情報社会と情報倫理
大村 基将
後期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

                           
7限目
                           
△ 中国語2
王 少鋒
後期集中
水/7限 遠隔授業:四條畷

                           
集中科目
○ 【教職】特別活動指導法
中尾 豊喜
後期集中
J510

△ 文字の文化と歴史
藤川 智彦
後期集中
8106、遠隔授業:四條畷

△ 武道
武田 光平
後期集中
道場

△ 武道
武田 光平
後期集中
道場

△ 地域連携・ボランティア演習
中井 聖、神野 周太郎 ほか
通年集中
----

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
             
△ プログラミング応用演習
水野 裕志
後期 火曜1限,集中
2207(演)

             
△ 精神医学
大西 理恵子
後期 木曜1限
6111

             
2限目
             
□ (後半)医学英語2
森下 聖
後期後半 火2,木3
2202

△ スポーツICT演習
中村 英夫
後期 火曜2限
2205、6108(演)、体育館・グラウンドなど

             
△ 介護予防学
太田 暁美
後期 木曜2限
2210

△ スポーツ指導演習
市谷 浩一郎
後期 金曜2限
2105、体育館・グラウンドなど

3限目
○ 【教職】教育課程論
佐野 正彦
後期 月曜3限

△ 運動生理学・実習
太田 暁美、長倉 俊明 ほか
後期 火曜3,4,5限
2203、6108(演)、8314、体育館2F、道場、エアロビルーム

△ スポーツ情報処理入門
中井 聖
後期 火曜3限
2111

△ 【教職】保健体育科教育法4
松長 大祐、神野 周太郎 ほか
後期 水曜3限

△ 健康運動指導学特別演習
太田 暁美、武田 ひとみ ほか
後期 木曜3限
2104、エアロビルーム

□ (後半)医学英語2
森下 聖
後期後半 火2,木3
2202

             
4限目
△ フィットネス産業論
千崎 和真
後期 月曜4限
2205

△ 運動生理学・実習
太田 暁美、長倉 俊明 ほか
後期 火曜3,4,5限
2203、6108(演)、8314、体育館2F、道場、エアロビルーム

△ 【教職】保健体育科教育法4
松長 大祐、神野 周太郎 ほか
後期 水曜4限

                           
5限目
             
△ 運動生理学・実習
太田 暁美、長倉 俊明 ほか
後期 火曜3,4,5限
2203、6108(演)、8314、体育館2F、道場、エアロビルーム

                                         
6限目
○ 【教職】生徒・進路指導論
安達 未来
後期 月曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 生体電気計測学演習
中村 英夫
後期 火曜6限
遠隔授業:四條畷

○ 【教職】情報通信技術活用論
大村 基将
後期 水曜6限
遠隔授業:四條畷

△ 中国語4
王 少鋒
後期 木曜6限
遠隔授業:四條畷

             
7限目
                                                                     
集中科目
△ 【教職】介護等体験指導
平沼 博将、安達 未来 ほか
通年集中
J510

△ 人工知能
古崎 晃司
後期集中
寝屋川 遠隔授業、遠隔授業:四條畷

○ 【教職】教育相談
平沼 博将
後期集中
J610

△ インターンシップ
武田 ひとみ、太田 暁美 ほか
通年集中

○ プレゼミ
武田 ひとみ、太田 暁美 ほか
通年集中

△ スポーツ施設・用具論
栃岡 璃香
後期集中

△ プログラミング応用演習
水野 裕志
後期 火曜1限,集中
2207(演)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
                                         
△ スポーツ指導実習(測定競技系)
村木 有也
後期 木曜1限
体育館・グラウンドなど

△ アダプテッドスポーツ
曽根 裕二
後期 金曜1限
2102、体育館・グラウンドなど

2限目
                                                                     
3限目
                                                                     
4限目
                           
△ バスケットボール
市谷 浩一郎
後期 水曜4限
体育館・グラウンドなど

                           
5限目
                                                                     
6限目
                                                                     
7限目
                                                                     
集中科目
○ 【教職】教育実習1
村木 有也、佐野 正彦 ほか
通年集中

△ 【教職】教育実習2
村木 有也、佐野 正彦 ほか
通年集中

○ 【教職】事前・事後指導
村木 有也、佐野 正彦 ほか
通年集中

○ 【教職】教職実践演習(中・高)
村木 有也、佐野 正彦 ほか
後期集中

○ 卒業研究
赤滝 久美
通年集中

○ 卒業研究
武田 ひとみ
通年集中

○ 卒業研究
太田 暁美
通年集中

○ 卒業研究
市谷 浩一郎
通年集中

○ 卒業研究
中村 英夫
通年集中

○ 卒業研究
中井 聖
通年集中

○ 卒業研究
松長 大祐
通年集中

○ 卒業研究
神野 周太郎
通年集中

○ 卒業研究
廣光 佑哉
通年集中

△ スポーツリハビリテーション演習
太田 善行
後期集中
5205、5206

教員採用試験対策勉強会
ハーバルケア プロジェクト
武田研究室プレゼミ
3S スポーツマネジメント論(前期集中)
2S 学校保健(前期集中)
4S 卒業研究(指導教員:廣光 佑哉)
4S 卒業研究(指導教員:武田 ひとみ)
4S 卒業研究(指導教員:中村 英夫)
4S 卒業研究(指導教員:中井 聖)
4S 卒業研究(指導教員:太田 暁美)
4S 卒業研究(指導教員:神野 周太郎)
4S 卒業研究(指導教員:松長 大祐)
4S 卒業研究(指導教員:市谷 浩一郎)
4S バスケットボール(後期 水曜4限)
4S スポーツ方法実習2(前期 木曜2限)
4S スポーツ指導実習(判定競技系)(前期集中)
4S スポーツ指導実習(測定競技系)(後期 木曜1限)
4S スポーツリハビリテーション演習(後期集中)
4S スポーツビジネス論(前期 金曜4限)
4S スポーツコーチング実習(前期 金曜3限)
4S アダプテッドスポーツ(後期 金曜1限)
3S 野外活動・応用実習(前期集中)
3S 体育社会学(前期 火曜4限)
3S 精神医学(後期 木曜1限)
3S 生体電気計測学演習(後期 火曜6限)
3S 生涯スポーツ実習(集団種目)(前期 金曜3限)
3S 生涯スポーツ実習(個人種目)(前期 火曜3限)
3S 健康運動指導実技(前期 金曜4限)
3S 健康運動指導学特別演習(後期 木曜3限)
3S 健康運動指導演習(前期 金曜1限)
3S 介護予防学(後期 木曜2限)
3S 運動生理学・実習(後期 火曜3,4,5限)
3S 運動障害と予防(前期 火曜2限)
3S プログラミング応用演習(後期 火曜1限,集中)
3S プレゼミ(通年集中)
3S フィットネス産業論(後期 月曜4限)
3S パフォーマンス分析演習(前期 金曜4限)
3S スポーツ方法実習1(前期 木曜1限)
3S スポーツ施設・用具論(後期集中)
3S スポーツ指導演習(後期 金曜2限)
3S スポーツ栄養学演習(前期 金曜2限)
3S スポーツコンディショニング演習(前期 月曜4限)
3S スポーツクラブ実習(前期集中)
3S スポーツICT演習(後期 火曜2限)
3S スポーツ・レクリエーション実習(集団)(前期 月曜3限)
3S インターンシップ(通年集中)
3S 保健体育科教育法4(後期 水曜4限)
3S 保健体育科教育法3(前期 水曜3限)
2S 陸上競技(前期 水曜1限)
2S 陸上競技(前期 月曜4限)
2S 野外活動・基礎実習(前期 木曜3限,集中)
2S 武道(後期集中)
2S 武道(後期集中)
2S 発育・発達と老化(後期 金曜1限)
2S 地域連携・ボランティア演習(通年集中)
2S 体力測定と評価(後期 水曜3限)
2S 体育心理学(前期 金曜4限)
2S 創作ダンス(前期 水曜4限)
2S 創作ダンス(前期 水曜3限)
2S 生体計測学演習(後期 金曜3,4限)
2S 生体計測学(前期 金曜6限)
2S 生活習慣病・健康管理概論(前期 木曜4限)
2S 水泳・水中運動(後期 木曜1,2限)
2S 健康スポーツ統計入門(後期 水曜4限)
2S 機能解剖学(前期 金曜2限)
2S 栄養学(後期 月曜2限)
2S 運動療法学(前期 月曜1限,集中)
2S 運動生理学(前期 月曜3限)
2S 運動行動変容の理論と実際(後期 火曜2限)
2S 運動と心の健康増進(前期 木曜2限)
2S バイオメカニクス(後期 火曜1限)
2S テニス(後期 月曜4限)
2S テニス(後期 月曜3限)
2S スポーツ指導実習(評定競技系)(後期 火曜4限)
2S スポーツ指導実習(評定競技系)(後期 火曜3限)
2S スポーツ医学と救急救命演習(後期 木曜4限)
2S スポーツ・レクリエーション論(前期 火曜3限)
2S スポーツ・レクリエーション実習(個人)(後期 金曜2限)
2S キャリアデザイン(前期 金曜3限)
2S アカデミック・ライティング(前期 木曜1限)
3S 保健体育科教育法4(後期 水曜3限)
3S 保健体育科教育法3(前期 水曜4限)
2S 保健体育科教育法2(後期 火曜4限)
2S 保健体育科教育法2(後期 火曜3限)
2S 保健体育科教育法1(前期 水曜4限)
2S 保健体育科教育法1(前期 水曜3限)
2S 教育方法技術論と総合的な学習の時間の指導法(前期 火曜4限)
1S 体育原理(後期 火曜6限)
1S 公衆衛生学/2S 公衆衛生と医療の法律(後期 月曜6限,集中)
1S 健康情報学概論(前期 木曜3限)
1S 基礎運動学(後期 金曜1限)
1S 解剖生理学2(後期 火曜4限)
1S 解剖生理学1(前期 月曜2限)
1S プログラミング基礎演習(後期 火曜2限)
1S プログラミング基礎演習(後期 火曜1限)
1S スキー・スノーボード(後期集中)

ブロック

ナビゲーション をスキップする

ナビゲーション

  • Home

    • マイコース

    • フォーラムサイトアナウンスメント

    • マイコース

    • コース

      • 新入生オリエンテーション

      • 電気電子工学科

      • 電子機械工学科

      • 機械工学科

      • 基礎理工学科 数理科学専攻/基礎理工学科

      • 基礎理工学科 環境化学専攻/環境科学科

      • 建築学科

      • 情報工学科

      • 通信工学科

      • 建築・デザイン学科 建築専攻

      • 建築・デザイン学科 空間デザイン専攻

      • 健康情報学科 医療工学専攻/医療科学科/医療福祉工学科

      • 健康情報学科 理学療法学専攻/理学療法学科

      • 健康情報学科 スポーツ科学専攻/健康スポーツ科学科

        • 教員採用試験対策勉強会

        • ハーバルケア プロジェクト

        • 武田研究室プレゼミ

        • s38270101

        • s26460101

        • s02220200

        • s02220022

        • s02220028

        • s02220029

        • s02220025

        • s02220034

      • デジタルゲーム学科

      • ゲーム&メディア学科

      • 情報学科

      • 人間科学教育研究センター

      • 数理科学教育研究センター

      • 英語教育研究センター

      • 教職科目

      • 合同科目

      • 情報共通教育

      • 工学研究科

      • 医療福祉工学研究科

      • 総合情報学研究科

      • 資格試験コース

      • 課外活動

      • 研究所・研究施設

      • 事務組織

      • Moodleマニュアル

      • プレイスメントテスト

      • 印刷室

      • その他

ブロック

あなたはログインしていません。 (ログイン)
Home